ちょっと空いたため補完。
B攻めは敗北。
吉弘が雨で悪天不発したため。
現在は再度のB攻めで止め進軍中。
そして抜擢で神代勝利を釣ったため戦歴補完。

あとは順調に島津を切り取り、捕縛を逃している。
冬は雨が降らないため、島津攻めは義弘との戦になり危険なので大友攻め。
道雪戦才発動、義弘援軍が当たってこない限りは勝てるはず。
これで勝てば大友は残り1城となる。
初の大友家討伐で、戦歴大幅補完となる・・はず。

しかし島津が異常なまでの領域拡大を果たしており、なんと11城も持ってる。
冬も休みなく攻め続ければ一応討伐まで行くが、かなり厳しい。
途中で義弘を捕縛してしまえば一応戦歴を補完出来るものの、今度は迎撃に五右衛門か家久、義久の誰が出てくるかわからなくなるため戦いづらくなる。
やはりNPCしかいない状態だと島津のような強豪は倒しづらいな。

コメント