魔剣天翔

2004年10月27日 IMAGES AND WORDS
講談社文庫森博嗣の「魔剣天翔」読了。

読むのに時間をかけすぎたため、内容が自分の中でも希薄になってしまった。
説得力にかけるものがあるが、一応書評を。

最早フーダニットの一般的なミステリと完全に一線を画した小説となっているが、一応犯人はわからないようになっている。
しかし本筋はそこではなく、素性が全く謎の人間だらけの思惑を探るところが読みどころ。
少なくとも各務亜希良がこれ一発のキャラクタとは思えないんだがなぁ。
どうもこの後の伏線の匂いがする。

全体の出来は当然ですがいい感じですよ。
読者が普通に受け入れる設定を否定する観点とか、相変わらず着眼点がいい。
一般受けの面からするとわからないけどね。

次は同じく講談社文庫森博嗣の「恋恋蓮歩の演習」の予定。
いつになるかはわかりませんけど。

コメント