脱力
2004年3月24日 長いものには巻かれろっfrom半熟英雄Cさんとも無事締結成功。
これで盟国は2国に。
そして本日の緊急報告。
Eさん齋藤攻め。。
勘弁してよ・・・これで3日連続だよ?
私が文句言うまで毎日進軍続けるつもりか?
そしてCさん今川攻め。。
こっちもかょ・・・
どうして同盟要請貰ったそのターンに進軍するわけ?
締結承諾と同時に援軍要請って失礼だと思わないのかな?
最後に武田のCさん攻め。
武田は練度200、Cさんは159。
半兵衛も進軍しているし、まさか迎撃しないだろうと思って挨拶を兼ねた密書で質問してみたところ・・・
勿論迎撃しますよとのこと・・・
絶対勝てないって。。。
もぅイヤなんですけど・・・
私Cさんへの書状で半蔵の情報を融通して半兵衛を生かそうって書いたのに、その初日からいきなり進軍で半兵衛いないし。。
なんでこんな人達が私より累計高いんだよぉぉ・・・
取り敢えず密書を交わせるようであれば、不利を説明して迎撃を踏み止まって貰おう・・・
現在1往復で、こちらから送って返書待ち中。
これで返って来なかったら徳川辺りと結ぶことにしよう。。
折角私よりも強い人と戦えると思ったんだけどなぁ。
辛い。。
思い切りモチベーション低下してるんですが。
そして盟国以外にも悩みが・・・
半蔵2日連続の潜伏不発。
ざけんな。なめんな。
百地とか小太郎は不発したことないのに。
毎日練度維持にひーこらして少しずつ雇兵しているのに、連日の援軍要請で全く兵が増えない・・・
明智の志願も現在1/5発動。
特技の発動率が非常に悪い・・・
かなり頭に来たので可児に命じて畠山に出陣。
果たしてどれくらいの援軍が当家に到来するだろうか。
これで兵がいるのに10とか20しか来なかったらこっちも援軍絞ってやろうかな。。
やってらんね。
と書いている間にCさんから返書。
往復出来る人だ。助かった。
早速遠回しに勝ち目が薄いことをアピールしてみよう。
少しずつ開城のメリットを教えて戦力の充実を計って貰わないと。。
そもそも昨日の朝倉戦でCさんはEさんへの援軍を絞って進軍してるんだよね・・・
これもあまり関心出来ないのだが。。
やっぱり密書で密に連携を取って、進軍は事前に報告する形にした方が援軍を集中しやすい。
現在は3国リングになるため、1日1.5進軍。
つまり3日で2軍が動く形が一番負担が少なくなる。
多分無理だろうな・・・
そこまで教える技量が私には無いし、そこまでのモチベーションも残ってない。
あ〜あ。なんか力抜けちゃったなぁ。
早く終わらないかな。
前回の関東のEさんといい、前々々回の中国四国のCさんといい、私よりも累計が低くても勝てる戦と勝てない戦の見分けがついてる人がいたのに、今回は2国とも兎に角城が減るのがイヤらしい。
冷静に考えればここで武田を迎撃して、例え勝っても大した意味はないのに。
むしろ武田を懐深く抱えこんでおいた方が他国に討伐権を横取りされないで済む。
やっぱりどう考えてもここは開城がベストだろうょ・・・
これで盟国は2国に。
そして本日の緊急報告。
Eさん齋藤攻め。。
勘弁してよ・・・これで3日連続だよ?
私が文句言うまで毎日進軍続けるつもりか?
そしてCさん今川攻め。。
こっちもかょ・・・
どうして同盟要請貰ったそのターンに進軍するわけ?
締結承諾と同時に援軍要請って失礼だと思わないのかな?
最後に武田のCさん攻め。
武田は練度200、Cさんは159。
半兵衛も進軍しているし、まさか迎撃しないだろうと思って挨拶を兼ねた密書で質問してみたところ・・・
勿論迎撃しますよとのこと・・・
絶対勝てないって。。。
もぅイヤなんですけど・・・
私Cさんへの書状で半蔵の情報を融通して半兵衛を生かそうって書いたのに、その初日からいきなり進軍で半兵衛いないし。。
なんでこんな人達が私より累計高いんだよぉぉ・・・
取り敢えず密書を交わせるようであれば、不利を説明して迎撃を踏み止まって貰おう・・・
現在1往復で、こちらから送って返書待ち中。
これで返って来なかったら徳川辺りと結ぶことにしよう。。
折角私よりも強い人と戦えると思ったんだけどなぁ。
辛い。。
思い切りモチベーション低下してるんですが。
そして盟国以外にも悩みが・・・
半蔵2日連続の潜伏不発。
ざけんな。なめんな。
百地とか小太郎は不発したことないのに。
毎日練度維持にひーこらして少しずつ雇兵しているのに、連日の援軍要請で全く兵が増えない・・・
明智の志願も現在1/5発動。
特技の発動率が非常に悪い・・・
かなり頭に来たので可児に命じて畠山に出陣。
果たしてどれくらいの援軍が当家に到来するだろうか。
これで兵がいるのに10とか20しか来なかったらこっちも援軍絞ってやろうかな。。
やってらんね。
と書いている間にCさんから返書。
往復出来る人だ。助かった。
早速遠回しに勝ち目が薄いことをアピールしてみよう。
少しずつ開城のメリットを教えて戦力の充実を計って貰わないと。。
そもそも昨日の朝倉戦でCさんはEさんへの援軍を絞って進軍してるんだよね・・・
これもあまり関心出来ないのだが。。
やっぱり密書で密に連携を取って、進軍は事前に報告する形にした方が援軍を集中しやすい。
現在は3国リングになるため、1日1.5進軍。
つまり3日で2軍が動く形が一番負担が少なくなる。
多分無理だろうな・・・
そこまで教える技量が私には無いし、そこまでのモチベーションも残ってない。
あ〜あ。なんか力抜けちゃったなぁ。
早く終わらないかな。
前回の関東のEさんといい、前々々回の中国四国のCさんといい、私よりも累計が低くても勝てる戦と勝てない戦の見分けがついてる人がいたのに、今回は2国とも兎に角城が減るのがイヤらしい。
冷静に考えればここで武田を迎撃して、例え勝っても大した意味はないのに。
むしろ武田を懐深く抱えこんでおいた方が他国に討伐権を横取りされないで済む。
やっぱりどう考えてもここは開城がベストだろうょ・・・
コメント