さてさて東海北陸の地へやって参りました。
これで5度目の挑戦ながら生き残りは僅か1度、しかも攻められ続けて残り2城の逃げ切り。
当然最高点数も僅か640点程度しかないため、最高点数底上げのためにも何とか高得点を出しておきたいところ。

では期待して初期配下と配置を見てみませう。
まずは初期配下。
明智秀満志願、板倉勝重貯蔵、秋山信友。
いいじゃないですか。
兵を増やせる明智に政才の高い板倉、比較的能力バランスの良い秋山。
そして配置はと言うと・・・
A???
まさかAとは思わなかった。。
ここ半年くらいAにはなっていなかったので。。

と言うことはこのマップのプレイヤは全員が私よりも累計が上と言うことになる。
かなりの高累計マップへ来てしまったかも・・・

取り敢えずマップを見ながら盟国候補を探してみる。
ランキングで見たことがある気がする名前が3人ほど・・・
配置からすればBさんとEさんですかね。
二人とも見たことがある気がする名前だし。
多分密書も出来るでしょう。
Eさんには朝倉を譲った上で齋藤、Hさん、織田辺りまで。
Bさんは徳川、今川、Gさん、Cさん辺りかな。
私が畠山、Dさん、小笠原辺りを。
そしてBさんと私で武田を分け合えれば。
大体そんな青写真で行ってみやう。

今回は前述の武将と最高勢力も目標に加えてみようかと。
3国統一した時に3国が同数で最高勢力を抑えられたらベストかな。

初日は板倉秋山は捜索即決。
明智は訓練と少し迷ったが、初日ということで捜索へ行かせてみた。
半兵衛でも引いてくれると非常に楽になるんだが。
そしたらNPC配下で目標にしていた武将を片端から誘拐していこう。

コメント