昨日夜アテネオリンピック全日本代表監督長嶋茂雄氏が脳卒中の疑いで入院したとの速報が打たれました。
某友人はそのお陰で残業の嵐を食らったかも知れませんが、運命です。諦めてください。

とかくアンチジャイアンツファンには嫌われがちな長嶋ですが、私意外と買ってるんですわ。
監督としては文句無しの3流監督だけど、コーチとしては悪くないかと。
嘗て掛布が不調で苦しみ、長嶋に電話でアドバイスを求めたことがあるそうです。
そこで長嶋は「ちょっとそこでバットを振ってみろ」と。
掛布が振ってみると、「よし、それだ」。
アンチの中では笑い話となっていますが、掛布はこの後調子を取り戻したんだよね。
偶然といってしまえば偶然なんだけど、選手に自信を持たせて気を良くさせたりとか、そういう気持ちの面で盛り上げることが出来るコーチって言うのは結構貴重だと思う。

正直監督として代表に復帰して欲しいかは微妙だけど・・・と言うかあまり復帰して欲しくないけど・・・
体調不良からは復帰して欲しいですな。
名実ともに野球界の興隆に貢献した人だし、それだけの魅力を兼ね備えているのも確かかと。
悪く言われるのはその突飛な言動のせいではなく、後ろについていたオーナーに荷担しているように思われていたからでしょう。
癌はオーナーであって長嶋じゃない。
長嶋や王の過去の人気に拘り、それにいつまでも頼る野球界に問題があるのであって、長嶋に問題があるわけじゃないかと。

偉大なる名選手がこの世を去ってしまうのは非常に寂しいことです。
どうか自愛の上、長寿を。
2001年の杉浦忠の死で激しいショックを受け、そのような思いはもうしたくないので。

コメント