今日の要請
2003年11月18日昨日合戦結果が出たので、今日は要請の日です。
今日も3件。
取り敢えず今回も放棄と思われる、というか放棄して欲しいものが一件。
前回も放棄と読んだ国ですな。
残りはいい勝負になるであろう国から2件。
あまり兵もいないので、放棄と見られるところはまたもや10だけ。
残りを2件に割り振る。
まだまだ友好度が低いため60しか送れない。
ということは恐らくこちらには向こうから50しか送れないことだろう。
まだまだ雌伏の時は続く。
動員数が今回の援軍で60になると思うが、隣国は既に70動員可能。
あわや80というところまで伸びている。
こちらが70まで伸びたら沼田君の出番かな。
あとは只管内政。
消耗戦になった時にこちらの方が長くもつように。
隣国もまた別の国に攻め込まれて消耗しているため、消耗戦に持ち込めばこちら有利のはず。
とにかく耐える日々ですな。
もう一件盟国を探せばもっと楽になると思うんだけどね。
こちらからは同盟使者は出さないと今回は決めているので。
まぁもう少し国の数が減ってきて選別されてくれば中立に立つ私を引き込みに来る人が出てくるでしょ。
楽観楽観。
あ、それと捜索をしていたら佐々木小次郎が発見されました。
おかえり。
戦才が微かに高いという理由だけで服部保長に替えて採用。
早速援軍に出てもらう。
放棄、もしくは敗北決定のところへ。
今日も3件。
取り敢えず今回も放棄と思われる、というか放棄して欲しいものが一件。
前回も放棄と読んだ国ですな。
残りはいい勝負になるであろう国から2件。
あまり兵もいないので、放棄と見られるところはまたもや10だけ。
残りを2件に割り振る。
まだまだ友好度が低いため60しか送れない。
ということは恐らくこちらには向こうから50しか送れないことだろう。
まだまだ雌伏の時は続く。
動員数が今回の援軍で60になると思うが、隣国は既に70動員可能。
あわや80というところまで伸びている。
こちらが70まで伸びたら沼田君の出番かな。
あとは只管内政。
消耗戦になった時にこちらの方が長くもつように。
隣国もまた別の国に攻め込まれて消耗しているため、消耗戦に持ち込めばこちら有利のはず。
とにかく耐える日々ですな。
もう一件盟国を探せばもっと楽になると思うんだけどね。
こちらからは同盟使者は出さないと今回は決めているので。
まぁもう少し国の数が減ってきて選別されてくれば中立に立つ私を引き込みに来る人が出てくるでしょ。
楽観楽観。
あ、それと捜索をしていたら佐々木小次郎が発見されました。
おかえり。
戦才が微かに高いという理由だけで服部保長に替えて採用。
早速援軍に出てもらう。
放棄、もしくは敗北決定のところへ。
コメント