信長とか

2003年10月21日
急襲がきました。
初年度から積極的に他国を攻めているPCから敵襲。
正直、私の元へ攻めてくるとは思ってなかったです。
途中にNPC挟まってたし、私の国そんなに人材悪くなかったので。

なので兵が足りず無血開城。
無念・・・
しかも龍造寺の討伐権を抑えていた城に攻め込まれたので、強引に援軍要請を蹴ってまで平戸城に出兵。
30しか兵がいないため援軍頼みの戦です。
自分が援軍を出さないのに援軍頼みの戦をする辺りかなりイカレてると思いますが・・・

今回の敵襲で思い切り戦略を崩されたため、とりあえず立て直しを図ります。
でも敵の様子を見ていると意外にも国力も充実してるのよねぇ。
人材が揃い、国力もあり、盟国も揃っているという3拍子揃ったPC相手に勝てるんでしょうか。。


あと日本シリーズ雨天順延。
どうでしょうね。
私としては試合があった方が良かったかなと。
確かに13失点完封負けの悪い流れを切ることが出来るのかもしれないけど、甲子園に帰ってくる時点で既に一日あいているわけで。
切り替えは既に出来ていたと思うのよね。
出来ていなければ日本一なんて無理だと思うし。

なのでそれならば照準を合わせていたハズの昨日試合があった方が良かったのではなかろうか。
雨に慣れていないホークス相手ならまた有利だと思うんだけどなぁ。
足も使い辛いだろうし。

コメント