ほうきヲタ
2002年10月22日明日多くの方待望の「ハリー・ポッターと炎のゴブレット」が発売されます。
私がバイトしている本屋でも当然力を入れて売りさばくわけで、予約も約1000件入ってます。
そしてその約1000件の予約を捌く人数は、恐ろしい事にたったの7,8人。
バイトをしている総人数はもっといるんですが、同時に働いている人数はそれくらい。
で、本を売る際には当然袋詰めをするわけですが、1000件の予約プラス約300の店頭販売をするのに、売れるのがわかっている予約分をいちいちお客さんに渡す時に袋に詰めているわけにはいきません。
ただでさえ発売日にはレジを待つ列が店を縦断するくらい出来ているのに、ブックカバーまでつけていると店員が総動員になって万引し放題の状態になってしまいます。
そのために前日である今日のうちに予約分を袋詰めすることに。
ハリー現物が届いたのは午後1時。
私の身長を超えるほど堆く積まれたハリーの箱。
ファン垂涎の品物が私の前にあるわけですが・・・
気分は高揚するどころか落ち込むばかりです(笑)
これからこの箱全部袋に詰めるのか・・・って。
この時からお店に出てレジを打ったり、商品整理をしたりしている人を除いて全員でハリーの袋詰め作業(と言う名の地獄)が始まりました。
気の早いお客さんは既に今日からハリー売ってくれませんか?ってお問い合わせに来られるわけですが・・・(袋詰めするの面倒だし、見ていて気落ちしてくるから早く持って行ってくれと思いつつ)「申し訳ございません。発売日は明日なので、今日はお渡しする事が出来ないんですよー」と返答。
閉店が近づいた9時過ぎの時点で、袋詰めが終わっているハリーの数は・・・
約300。。。
終わんねぇ。。
ってか終わるかこんなもん。
上下巻セット販売のみなので分厚くなっているハリーを指二本で袋詰めしたせいで指の感覚がなくなっているのにまだ3分の1。
袋詰めを1時間やった後はレジが出来ないくらいやったのに3分の1。
本の厚さを利用してJ・K・ローリングを殴り殺してやりたいくらいむかつきます。
明日には全部とは言わないまでも半分は売れるであろうハリーの袋詰めを残業してやることになると覚悟した時・・・
「ああ、別に残業せんでもええで〜」と天の声が(笑)
まぁ、、終わらないんで少しは残業してましたけどね。。
12時またぎは確実と思っていたのが、11時過ぎで終わりました♪
ちっ、深夜の高くなった時給貰い損ねた(爆)
明日は私はバイトお休み。
バイト仲間のTちゃんの言うところによると「要らない人なんだよ」とのことですが(笑)
忙しいのを見にバイト先に行こっかな〜(爆)
以下信長。
敵襲4件。
援軍要請8件。
馬鹿にしてんのか?
全員で8人しかいないし、兵の数も足りないってのにそんなに出てくるんじゃねぇ。。。
仕方ないので援軍は泣く泣く全て諦める。
これで名声がた落ち決定。。
敵襲にも全部は対応出来ないため3件のみ迎撃に出る。
負けたらどうしようもないな。。
滅亡が見えて来たっぽい。
私がバイトしている本屋でも当然力を入れて売りさばくわけで、予約も約1000件入ってます。
そしてその約1000件の予約を捌く人数は、恐ろしい事にたったの7,8人。
バイトをしている総人数はもっといるんですが、同時に働いている人数はそれくらい。
で、本を売る際には当然袋詰めをするわけですが、1000件の予約プラス約300の店頭販売をするのに、売れるのがわかっている予約分をいちいちお客さんに渡す時に袋に詰めているわけにはいきません。
ただでさえ発売日にはレジを待つ列が店を縦断するくらい出来ているのに、ブックカバーまでつけていると店員が総動員になって万引し放題の状態になってしまいます。
そのために前日である今日のうちに予約分を袋詰めすることに。
ハリー現物が届いたのは午後1時。
私の身長を超えるほど堆く積まれたハリーの箱。
ファン垂涎の品物が私の前にあるわけですが・・・
気分は高揚するどころか落ち込むばかりです(笑)
これからこの箱全部袋に詰めるのか・・・って。
この時からお店に出てレジを打ったり、商品整理をしたりしている人を除いて全員でハリーの袋詰め作業(と言う名の地獄)が始まりました。
気の早いお客さんは既に今日からハリー売ってくれませんか?ってお問い合わせに来られるわけですが・・・(袋詰めするの面倒だし、見ていて気落ちしてくるから早く持って行ってくれと思いつつ)「申し訳ございません。発売日は明日なので、今日はお渡しする事が出来ないんですよー」と返答。
閉店が近づいた9時過ぎの時点で、袋詰めが終わっているハリーの数は・・・
約300。。。
終わんねぇ。。
ってか終わるかこんなもん。
上下巻セット販売のみなので分厚くなっているハリーを指二本で袋詰めしたせいで指の感覚がなくなっているのにまだ3分の1。
袋詰めを1時間やった後はレジが出来ないくらいやったのに3分の1。
本の厚さを利用してJ・K・ローリングを殴り殺してやりたいくらいむかつきます。
明日には全部とは言わないまでも半分は売れるであろうハリーの袋詰めを残業してやることになると覚悟した時・・・
「ああ、別に残業せんでもええで〜」と天の声が(笑)
まぁ、、終わらないんで少しは残業してましたけどね。。
12時またぎは確実と思っていたのが、11時過ぎで終わりました♪
ちっ、深夜の高くなった時給貰い損ねた(爆)
明日は私はバイトお休み。
バイト仲間のTちゃんの言うところによると「要らない人なんだよ」とのことですが(笑)
忙しいのを見にバイト先に行こっかな〜(爆)
以下信長。
敵襲4件。
援軍要請8件。
馬鹿にしてんのか?
全員で8人しかいないし、兵の数も足りないってのにそんなに出てくるんじゃねぇ。。。
仕方ないので援軍は泣く泣く全て諦める。
これで名声がた落ち決定。。
敵襲にも全部は対応出来ないため3件のみ迎撃に出る。
負けたらどうしようもないな。。
滅亡が見えて来たっぽい。
コメント