戦勝

2002年10月11日
無事勝ちました。
一つ目の滅亡げとー。
新たに配下に加わったのは真田昌幸、真田幸隆、長宗我部元親の3人。
尼子経久、霧隠才蔵、甲斐親直の3人がクビ。
このクラスの武将は地方版ではまずクビにはならない面子。
全国の武将の充実振りはさすがといったところか。

さて私の国の兵が少ないと見てとったのか、はたまた自棄になったのか、隣の国が2城同時に攻めてきました。
訓練度、武将の質、同盟国数全て殆ど相手にならないので、両方とも迎撃に出す。
負けたら大恥ですな。。
これで勝ったら来月は反攻に出ます。
残り1城なので、上手く行けば滅亡を取れる。
既に他所の国に攻め込まれているかもしれませんが。。
まぁ、取られても羽柴秀長以外は大した武将はいないため殆ど痛手なし。
攻め込まれる可能性のない生産国が早く欲しいんだけどな。。
現状では最悪の場合5城同時攻め滅亡の可能性もなきにしもあらず。
盟国のうち一つが滅亡しそうなため、新たな同盟相手を物色中。
明日使者を出します。
この使者が上手くやってくれれば後顧の憂いを断てる。
安心して南下が出来るというものです。
相手もそれを見越せば拒絶してくるかもしれないけどね・・・

あとバイト。
バイト仲間とお酒を呑む計画が着々と進行中。
面白い人達なので早く呑みたいな♪

コメント