つらつら
2002年8月28日最近書いてないね〜(他人事)
ホントにネタがないんですワ。
誰かどっか連れてって(笑)
さて今日はなんとなく書きたくなったので道路行政についてちょこっと。
今民営化について議論されてますね。
ちなみに私は民営化に賛成。
確かに国民の足となる部分だから、採算度外視してでも必要なものではあるけれども、あまりにも採算を無視し過ぎている感があるため。
経営に緊張感を持たせ、地元の人間が必要ないと思っている道路までも作るようなことをなくさせた方がヨイ。
先日の日記にも書いたかもしれないが、姫路へ行く際に明石市で大きな渋滞に巻き込まれた。
私が見ていた限りでは、渋滞の原因は通行量に対する車線の不足。
誰も通らないような道路が必要だと声高に叫ぶ一方では、このように道路の拡張や増加が必要と思われる場所もある。
多くの方が浮かんでおられるかも知れないが、敢えて言わせてもらおう。
俗に道路族と言われる議員達が訴える「道路は必要である」と言う宣伝文句は、自分の地元の有力な支援者達に資金(国民の血税)、事業計画を齎すためのデマゴギー。
道路を全国隅々まで行き渡らせるためではなく、自らの権力基盤を固め、また党内での勢力を広げんがための方便。
道路行政は国民のためには必要だが、族議員の権力争いのために必要なものではない。
民営化を行うと国鉄からJRへ移行した時のような莫大な債務が国民の負担となるとも喧伝されているが、現行の制度を続ける限り債務は膨らむ一方であるし、何よりもその債務の原因を作っているのは喧伝している本人達だ。
自らの責任を棚に上げ、借金を口実に国民を脅すなど論外である。
自省為されよ。
なんか書いてる途中から演説みたいになってしまった。。
もっと色々考えている事はあるのだが、上手く言葉に纏まらん。
私も自省と精進が必要ということか・・・
ちょっとこれから政治ネタが続くかもしれません。
民主党党首選、長野県知事選と興味のある出来事が続くので。
知事選当日は私は東京へ出張しているため、そちらが優先されると思いますけどね。
ホントにネタがないんですワ。
誰かどっか連れてって(笑)
さて今日はなんとなく書きたくなったので道路行政についてちょこっと。
今民営化について議論されてますね。
ちなみに私は民営化に賛成。
確かに国民の足となる部分だから、採算度外視してでも必要なものではあるけれども、あまりにも採算を無視し過ぎている感があるため。
経営に緊張感を持たせ、地元の人間が必要ないと思っている道路までも作るようなことをなくさせた方がヨイ。
先日の日記にも書いたかもしれないが、姫路へ行く際に明石市で大きな渋滞に巻き込まれた。
私が見ていた限りでは、渋滞の原因は通行量に対する車線の不足。
誰も通らないような道路が必要だと声高に叫ぶ一方では、このように道路の拡張や増加が必要と思われる場所もある。
多くの方が浮かんでおられるかも知れないが、敢えて言わせてもらおう。
俗に道路族と言われる議員達が訴える「道路は必要である」と言う宣伝文句は、自分の地元の有力な支援者達に資金(国民の血税)、事業計画を齎すためのデマゴギー。
道路を全国隅々まで行き渡らせるためではなく、自らの権力基盤を固め、また党内での勢力を広げんがための方便。
道路行政は国民のためには必要だが、族議員の権力争いのために必要なものではない。
民営化を行うと国鉄からJRへ移行した時のような莫大な債務が国民の負担となるとも喧伝されているが、現行の制度を続ける限り債務は膨らむ一方であるし、何よりもその債務の原因を作っているのは喧伝している本人達だ。
自らの責任を棚に上げ、借金を口実に国民を脅すなど論外である。
自省為されよ。
なんか書いてる途中から演説みたいになってしまった。。
もっと色々考えている事はあるのだが、上手く言葉に纏まらん。
私も自省と精進が必要ということか・・・
ちょっとこれから政治ネタが続くかもしれません。
民主党党首選、長野県知事選と興味のある出来事が続くので。
知事選当日は私は東京へ出張しているため、そちらが優先されると思いますけどね。
コメント