ツボ
2002年8月1日ここ数日朝や昼の早い時間に更新するのがこっそり自分の中だけで流行っていたり流行っていなかったりなワタクシ。
今日も縁起良く12:34に更新中です。
さて今日のお題はツボ。
ツボっつっても壷じゃぁないし、坪でもない。
当たり前。
敷地の坪の話で日記なんか埋められるかコノヤロウ。
今日のツボは私の笑いのツボについて。
まずはっきりさせておきたいのは、私の笑いのツボは人とズレてます。
と言うか私自身はズレているつもりはないので、世間一般の笑いのツボがズレてます。
私の考えてる笑いって言うのは、「センス」と「間」が99%で残りの1%が「運」なのね。
まぁこうやって笑いを説明する事自体違うとも思うんですが。。
とにかくトークでもネタでも洗練されてないとダメ。
冗長でだらだらと繰り返されるものは面白いとか以前に苦痛です。
無駄を削ぎ落として鋭く笑いのツボを突くものや、ジワジワと反芻して効いて来る笑いが好きなのよ。
その場の雰囲気や勢いで面白かったって言うのは「運」。
雰囲気や勢いを掴む「センス」もあるんでしょうが、それがあれば別に勢いに頼らずとも笑いは取れると思うので。。
どんなにその言葉自体はつまらないギャグでも、「間」をつかめばそれは面白くなるのよ。
相手のガードの空いている部分を狙うっていうのと似てるかな。
ただ破茶滅茶なことを言って騒ぐだけのお笑いは私には耐えられないです。
面白くないし。
これは今沢山出てるテキスト系サイトも同じだと思う。
こちらは芸人と違って個人の趣味でやってるものだし、それで利益を得ているわけじゃないから私がどうこう言えるものじゃないんだけど、そして私がそんなに偉そうに喋れるほど面白い人間ってわけでもないんだけど、ヒット数の多いサイトのデザインを真似てるだけのサイト多いですね・・・
元々カウンタがよく回るのは、デザインがいいからでなく(まぁそれもあるでしょうが・・)、内容が鋭いセンスの基作られているからです。
それを特にセンスも感じない人がただベッタリソースをパクって来てサイトを作ってもねぇ。。
そしてここからちょっと毒強くなります(笑)
色んな方の日記をたまにランダムで飛んだりして見せて頂いたりするんですけど、、失礼ながらやっぱりセンスを感じる人って多くないです。
ジョークを飛ばしている人は少なくないんですが、正直な話あまり・・・ってことが多いですね。
じゃあ私のはどうなんだ・・・って話もあると思いますが、、ギャグは自分のセンスに従って書いてるつもりです。
自分一人だけが面白がってるかも(笑)
でも、これでも面白いものを見分ける目はそれなりに持っているつもりだし、それの定義も自分なりにはしっかりしてるつもり。
皆様どんどん私の側のツボにやってきてくださいませ。
ただ素人弄ってるだけの番組を見て、義務感と戦いながら笑う生活とはオサラバ出来ますよ。
少なくとも「いいとも」の客席で「そ〜ですね」とかのたまうヌルい客みたいなセンスにはならないと思います。
今日も縁起良く12:34に更新中です。
さて今日のお題はツボ。
ツボっつっても壷じゃぁないし、坪でもない。
当たり前。
敷地の坪の話で日記なんか埋められるかコノヤロウ。
今日のツボは私の笑いのツボについて。
まずはっきりさせておきたいのは、私の笑いのツボは人とズレてます。
と言うか私自身はズレているつもりはないので、世間一般の笑いのツボがズレてます。
私の考えてる笑いって言うのは、「センス」と「間」が99%で残りの1%が「運」なのね。
まぁこうやって笑いを説明する事自体違うとも思うんですが。。
とにかくトークでもネタでも洗練されてないとダメ。
冗長でだらだらと繰り返されるものは面白いとか以前に苦痛です。
無駄を削ぎ落として鋭く笑いのツボを突くものや、ジワジワと反芻して効いて来る笑いが好きなのよ。
その場の雰囲気や勢いで面白かったって言うのは「運」。
雰囲気や勢いを掴む「センス」もあるんでしょうが、それがあれば別に勢いに頼らずとも笑いは取れると思うので。。
どんなにその言葉自体はつまらないギャグでも、「間」をつかめばそれは面白くなるのよ。
相手のガードの空いている部分を狙うっていうのと似てるかな。
ただ破茶滅茶なことを言って騒ぐだけのお笑いは私には耐えられないです。
面白くないし。
これは今沢山出てるテキスト系サイトも同じだと思う。
こちらは芸人と違って個人の趣味でやってるものだし、それで利益を得ているわけじゃないから私がどうこう言えるものじゃないんだけど、そして私がそんなに偉そうに喋れるほど面白い人間ってわけでもないんだけど、ヒット数の多いサイトのデザインを真似てるだけのサイト多いですね・・・
元々カウンタがよく回るのは、デザインがいいからでなく(まぁそれもあるでしょうが・・)、内容が鋭いセンスの基作られているからです。
それを特にセンスも感じない人がただベッタリソースをパクって来てサイトを作ってもねぇ。。
そしてここからちょっと毒強くなります(笑)
色んな方の日記をたまにランダムで飛んだりして見せて頂いたりするんですけど、、失礼ながらやっぱりセンスを感じる人って多くないです。
ジョークを飛ばしている人は少なくないんですが、正直な話あまり・・・ってことが多いですね。
じゃあ私のはどうなんだ・・・って話もあると思いますが、、ギャグは自分のセンスに従って書いてるつもりです。
自分一人だけが面白がってるかも(笑)
でも、これでも面白いものを見分ける目はそれなりに持っているつもりだし、それの定義も自分なりにはしっかりしてるつもり。
皆様どんどん私の側のツボにやってきてくださいませ。
ただ素人弄ってるだけの番組を見て、義務感と戦いながら笑う生活とはオサラバ出来ますよ。
少なくとも「いいとも」の客席で「そ〜ですね」とかのたまうヌルい客みたいなセンスにはならないと思います。
コメント