健ちゃんにシュ(暫定更新の可能性アリ)
2002年7月27日最早タイトルだけが暴走して私以外の方には意味がわからないかと思いますが、今日は暑さ対策です。
私の暑さ対策は・・・クーラーです。
って言うと殴られるし、面白くも何ともないんで捨て置いて・・・
一番は車を運転することですね。
窓全開で好きな音楽聴きながら家の近くの広い道路を真っ直ぐ突っ切る!!
空いている時間を選べば100km程度までは出せるんで、かなり涼しくて気持ち良くなります。
他には、、猫と遊ぶとか(熱中して暑さを忘れます)、とにかくよくお茶を飲むとか(私は一日平均2〜2.5Lほどのお茶を消費してます)ですねぇ。
あとは寝る(笑)
カーテンを閉めて寝てしまえば当分暑さを忘れます。
こんな感じでしょうか。
私は暑いの全くダメな人なんで、扇風機を足に直撃させながら寝たりとかして、んで足が冷えて関節痛くなったりとかして、冬に冷え性が悪化したりしてます。
でもそれもしゃーないと思うくらい暑いのダメなんだよね・・・
早く秋になってくれぃ。
あ、一つ小ネタ情報。
制汗剤が熱射病対策には良いらしい。
溜まった体温は腋の下から出るみたいだから、そこを冷やすと予防になるそうでっせ。
私の暑さ対策は・・・クーラーです。
って言うと殴られるし、面白くも何ともないんで捨て置いて・・・
一番は車を運転することですね。
窓全開で好きな音楽聴きながら家の近くの広い道路を真っ直ぐ突っ切る!!
空いている時間を選べば100km程度までは出せるんで、かなり涼しくて気持ち良くなります。
他には、、猫と遊ぶとか(熱中して暑さを忘れます)、とにかくよくお茶を飲むとか(私は一日平均2〜2.5Lほどのお茶を消費してます)ですねぇ。
あとは寝る(笑)
カーテンを閉めて寝てしまえば当分暑さを忘れます。
こんな感じでしょうか。
私は暑いの全くダメな人なんで、扇風機を足に直撃させながら寝たりとかして、んで足が冷えて関節痛くなったりとかして、冬に冷え性が悪化したりしてます。
でもそれもしゃーないと思うくらい暑いのダメなんだよね・・・
早く秋になってくれぃ。
あ、一つ小ネタ情報。
制汗剤が熱射病対策には良いらしい。
溜まった体温は腋の下から出るみたいだから、そこを冷やすと予防になるそうでっせ。
コメント