兵たちの夢の後

2002年6月11日
死後50年は軽く経っているんで著作権はシカトの方向で。

さて、昨日の日記に書いたチケ。
今日は電話販売の日でした。
開始時刻を正午と勘違いして電話を掛け、「現在営業しておりません」などと言う軽いボケをかましつつ(笑)、本当の開始時刻14時少し前頃から電話を掛け捲る。
取りに行ったのは、日記を読んでくれている人は分かるかもしれないけれどスウェーデンアルゼンチン戦。
会場は宮城。私の家は愛知。
まぁ、んな事はどうでも良いんですわ。
チケ取れたら車ぶっ飛ばして日帰りで行くつもりでしたから。

結果から言えば・・・取れる訳ねぇよ。
携帯からと家の電話(ぶっ壊れていて相手の声はほぼ聞こえず)から掛け捲ったが、一度も繋がる事はなかった。
何度掛けても機械のような声で「こちらN○Tです。お客様のお掛けになった電話番号は只今大変混雑しております。暫くお待ちになり、もう一度お掛け直し下さい」とか言うてたみたい。
ええ勿論「こちらN・・」で切りましたから最後の方は想像ですよ(笑)

1時間ほど格闘した後、夢は破れました。
同時進行でネット販売もチェックしていたのだけれどもヒットなし。
しゅ〜りょ〜。
数百回は繰り返したクレジットカードのナンバー入力のお陰でテンキー打ちが随分早くなりました(笑)
これで恐らく一生アルゼンチンの試合を生で見られる事はないでしょう・・・

バイロム及びプラッターの処刑法を考えつつ、明日はテレビで応援しますわ。
これでもし空席あったらショックで寝込みます(笑)

コメント