暫・定・更・新
2002年6月2日嬉しさにかまけて一気に書いちゃおう(笑)
アルゼンチン勝った〜〜〜〜〜!!!!
素晴らしいゲームだった。
まだ5試合程度しか行われていないけど、今大会のベストバウト候補♪
前半はボールの支配率はアルゼンチンの方がやや高かったけれど、ナイジェリアの完璧なディフェンスで攻め手が見つからず0−0。
ヴェーロンをしっかりマークされて、中央で攻撃が組み立てられない。。
外へ開いてもプレスが早くて最終形までなかなか到達できず、攻撃しているのにペースを掴まれているような展開。
後半になってアルゼンチンの攻撃がペースアップ。
怒涛の攻撃を仕掛け、コーナーからのバティストゥータのヘッドで先制!!
実に10度目のコーナー、セットプレー全て含めると数え切れないほどの回数を費やして遂にもぎ取った1点。
25分過ぎからは今度はナイジェリアの怒涛の攻撃。
アルゼンチンの中盤がやや上がり気味でプレーしていた分スペースが出来て、そこを起点に猛烈な勢いで攻め込まれる。
ナイジェリアの選手達の身体能力の高さと、その精度の高いプレーには感嘆させられるばかり。
とにかくクリアして凌ぐのが精一杯の状態まで追い込まれてました。
試合終了までの20分強、何度も肝を冷やしながらも何とか守り切って勝利♪
アルゼンチン、ナイジェリア共に死力を尽くした最高のゲームでした。
しかもアルゼンチンが勝ったんだから言う事なしですね。
優勝候補揃いのFグループでこの勝利は大きい。
この勢いで最後まで行くぞー!
アルゼンチン勝った〜〜〜〜〜!!!!
素晴らしいゲームだった。
まだ5試合程度しか行われていないけど、今大会のベストバウト候補♪
前半はボールの支配率はアルゼンチンの方がやや高かったけれど、ナイジェリアの完璧なディフェンスで攻め手が見つからず0−0。
ヴェーロンをしっかりマークされて、中央で攻撃が組み立てられない。。
外へ開いてもプレスが早くて最終形までなかなか到達できず、攻撃しているのにペースを掴まれているような展開。
後半になってアルゼンチンの攻撃がペースアップ。
怒涛の攻撃を仕掛け、コーナーからのバティストゥータのヘッドで先制!!
実に10度目のコーナー、セットプレー全て含めると数え切れないほどの回数を費やして遂にもぎ取った1点。
25分過ぎからは今度はナイジェリアの怒涛の攻撃。
アルゼンチンの中盤がやや上がり気味でプレーしていた分スペースが出来て、そこを起点に猛烈な勢いで攻め込まれる。
ナイジェリアの選手達の身体能力の高さと、その精度の高いプレーには感嘆させられるばかり。
とにかくクリアして凌ぐのが精一杯の状態まで追い込まれてました。
試合終了までの20分強、何度も肝を冷やしながらも何とか守り切って勝利♪
アルゼンチン、ナイジェリア共に死力を尽くした最高のゲームでした。
しかもアルゼンチンが勝ったんだから言う事なしですね。
優勝候補揃いのFグループでこの勝利は大きい。
この勢いで最後まで行くぞー!
コメント