色々

2002年4月11日
今日から遂に観念して大学へ。
まずその前に足がぶっ壊れている妹を大学まで送っていく・・・(-~-;)
何で9時過ぎの講義に出るために7時前に家を出なきゃならんのだ・・・
疲労困憊。

取り敢えず履修登録を提出して、1限の講義に出席。
歴史学。
開口一番「伊藤博文が首相になれたのは彼よりも実力のある人間が皆既に死亡していたからで、彼自身にリーダーとしての能力があったかどうかは甚だ疑問」と教授がのたまる。
俄然受講する気が起きてきた(笑)
おもしろーい。

2限歴史学(爆)
今度はドイツ現代史。
去年落とした単位をもう一度。

3限ゼミ。
半分くらい雑談(笑)
久々にあったゼミ仲間とくっちゃべった。

4限マスメディア論。
普通に面白い。

私4年生になるのに何で4コマも取ってるんだろ・・・
もう五時半おきはイヤだよぅ。。

4コマ終了後、妹を回収。
大学の中まで車で乗り込んで守衛さんに怒られた(爆)

ふぅ。久々に大学へ行って疲れたよ。。
睡眠時間30分と言うのが原因のような気もするけど(ぷ)

さて、も一つ。
今クールの新ドラマの目玉。
「眠れぬ夜を抱いて」だったっけ?(^^;)
メイン格のキャラクターだけじゃなくて、それ以外のサブキャラクターまで妙に血生臭い。
特に余生を過ごすために越して来た老夫婦。
血が凍るほど恐い・・・

なかなか面白かったでし。
来週からもビデオを撮り逃さないように気を付けなきゃ。

コメント