一挙手一投足
2002年1月29日数日書いてなかったな。
すんまそん。
現在AM6:03
寒いっす(笑)
今日は久々に(と言っても3日ぶりだが)大学へ登庁(違)
就職説明会と面接等のガイダンス(?)に出てきました。
説明会の方はあまり内容がなかったんでどうでもいいいんですが、ガイダンスの方についてちょこっと。
人が面接を受けているのを見るときは、歩き方や細かい仕草、お辞儀の時の姿勢などが非常に気になりますな。
隣に座った友達とずっとその事を話していたんだけど、素人の私達が見ても気になるんだから、プロの面接官が見たらもっと細かいところまで気になるんだろうなと。
一応頭では私も理解出来ているんだけど、緊張状態で実際に完璧にこなせと言われたら自信ないなぁ。
はっきり言ってこんなに気になるものだとは思わなかった。
ちょっと就職活動の際の面接に不安を憶えた日でした。
勉強にもなったんだけどね。
朝方に書いてるんで一応外務省&宗男の話の決着は知ってるんですが、この事は明日改めて情報集めて書きますわ。
巨泉の話も書ければと思ってます。
すんまそん。
現在AM6:03
寒いっす(笑)
今日は久々に(と言っても3日ぶりだが)大学へ登庁(違)
就職説明会と面接等のガイダンス(?)に出てきました。
説明会の方はあまり内容がなかったんでどうでもいいいんですが、ガイダンスの方についてちょこっと。
人が面接を受けているのを見るときは、歩き方や細かい仕草、お辞儀の時の姿勢などが非常に気になりますな。
隣に座った友達とずっとその事を話していたんだけど、素人の私達が見ても気になるんだから、プロの面接官が見たらもっと細かいところまで気になるんだろうなと。
一応頭では私も理解出来ているんだけど、緊張状態で実際に完璧にこなせと言われたら自信ないなぁ。
はっきり言ってこんなに気になるものだとは思わなかった。
ちょっと就職活動の際の面接に不安を憶えた日でした。
勉強にもなったんだけどね。
朝方に書いてるんで一応外務省&宗男の話の決着は知ってるんですが、この事は明日改めて情報集めて書きますわ。
巨泉の話も書ければと思ってます。
コメント