大地に染みる響きなりけり。
2001年10月12日今日は久々にテレビ結構見た。
ごっつ、漫才、ピカソと。
全部時間かぶってるんで、ザッピングですが(笑)
んで、何よりもピカソですわ。
別に番組そのものがどうと言うわけでなく、二胡奏者のチェン・ミンが出るから。
特にチェン・ミンを知っていたわけではないけど、私はこの二胡の音がとにかく大好き。
音が夕日の大地に染み込んでいくイメージが頭に自然と浮かんでくる。
私は色々な音楽に癒されているけど、聴いて癒されるのではなく、癒されるために聴く音って言うのは二胡だなって思った。
出演時間はごく僅かだったけど、とても気持ち良かった。
ますます二胡の音が好きになりました。
ごっつ、漫才、ピカソと。
全部時間かぶってるんで、ザッピングですが(笑)
んで、何よりもピカソですわ。
別に番組そのものがどうと言うわけでなく、二胡奏者のチェン・ミンが出るから。
特にチェン・ミンを知っていたわけではないけど、私はこの二胡の音がとにかく大好き。
音が夕日の大地に染み込んでいくイメージが頭に自然と浮かんでくる。
私は色々な音楽に癒されているけど、聴いて癒されるのではなく、癒されるために聴く音って言うのは二胡だなって思った。
出演時間はごく僅かだったけど、とても気持ち良かった。
ますます二胡の音が好きになりました。
コメント